ホーム > アーカイブ > 2010年2月のアーカイブ
2010年2月のアーカイブ
Twitterで超人ひとことオリンピック開催中?
- 2010年2月5日 18:55
- 雑記
ゆでたまごの原作・嶋田先生がTwitterを始められた (@yude_shimada) のは既報のとおりですが、そのTwitterで自然発生的に企画が始まっています。題して「超人ひとことオリンピック」。嶋田先生が深夜に超人の名前だけを投稿し、それに反応してリスナー(?)が面白いひとことを返す、という大喜利のようなラジオ番組のような企画です。翌日以降、嶋田先生が優勝者を選考して発表します。
ここ5日間で5回開催されたものを以下にまとめてあります。
- 超人ひとことオリンピック (1) お題: テリーマン
- 超人ひとことオリンピック (2) お題: ウォーズマン
- 超人ひとことオリンピック (3) お題: カニベース
- 超人ひとことオリンピック (4) お題: ウルフマン
- 超人ひとことオリンピック (5) お題: アトランティス
もともとは、嶋田先生が投稿ミスで「キン肉マン」とだけ投稿してしまったところ、「Go Fight!」など様々に反応があったことがきっかけです(第1回テリーマンの冒頭をご覧ください)。このほかにも、ジャンプ連載当時の裏話など様々な興味深い話が聞けるTwitter(ゆで先生と江口寿史先生の会話がリアルタイムで見られるとか誰が想像したでしょうか)、ファンは必見です。
ゆでたまご先生初サイン会リンク集
- 2010年2月4日 23:10
- イベント
去る1月29日(金)のキン肉マンの日、『キン肉マン』37巻が発売されるとともに、ゆでたまご先生の漫画家人生で初となるサイン会が新宿紀伊国屋において開催されました。
サイン会の整理券配布は先着100名で、受付開始から1時間もせずに終了してしまったとのこと。私も残念ながら行けなかったのですが、すでに各種メディアでサイン会の様子が伝えられているので、せめて情報をまとめておこうと思います。
まずは、ゆでたまご原作の嶋田先生ブログから。初のサイン会で緊張されていたご様子。
- サイン会終了 | Pehlwans / blog / TAKASHI SHIMADA
- サイン会終了 その2 | Pehlwans / blog / TAKASHI SHIMADA
- ミノワマン | Pehlwans / blog / TAKASHI SHIMADA
ゆで先生と面識があるはずのミノワマン氏は一般のファンに並んでいたとのこと。
そして各種メディアの記事。毎日新聞は画像多め。ライブドアの記事によれば1人目はキンターマン好きという濃さ!
- キン肉マン:37巻発売 ゆでたまご、32年目で初サイン会 ミノワマンも一ファンとして参加(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞)
- コミックナタリー – キン肉ファン大集合!ゆでたまご初サイン会レポート
- 4度目の“キン肉マンの日”に作者ゆでたまごが初のサイン会へ – livedoor ニュース
会場からTwitterでサイン会の様子を伝えるファンも。会場の熱気が伝わってきます。
ウェブ以外では、今日発売の『週刊文春』2月11日号に、サイン会で撮影された嶋田・中井両先生のグラビアが掲載されていました。「あの「キン肉マン」が22年ぶりに復活・ゆでたまご人生初のサイン会で咆哮」との見出しです。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
2010年3月新刊: タッグ編21巻・II世文庫11巻
- 11:09
- 書籍
1月29日ついに発売となった『キン肉マン』37巻ですが、品切れが相次いでいるようで、各所で買えなかったとの声があがっています。Twitterでも書店員の方の「配本少ない」との声がちらほら。これを受けて急遽増刷が決まり、出来日は2月10日とのことですので、まもなく入手可能になるものと思われます。
さて2月に入り、集英社マンガネット (s-manga.net) の新刊情報が更新されました。3月新刊予定は、『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』21巻と、『II世』文庫版11巻です。リミックスは今月1日発売のもので王位編完結となり、3月の予定はないようです。
- 集英社リミックス『キン肉マン 16(ワイド)キン肉星王位争奪戦(6) 大団円!キン肉大王即位編』2月1日
- 集英社文庫コミック版『キン肉マンII世 10』2月18日
- 集英社文庫コミック版『キン肉マンII世 11』3月18日
- 週刊プレイボーイコミックス『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 21巻』3月19日
さて、冒頭で37巻に触れましたが、発売とともにジャンプ・コミックス『キン肉マン』全36巻の復刻版『復刻BOX“伝説” (レジェンド)』も発表されました。
5月7日までの予約受付・8月20日発売で¥26,250。特典として「友情の人形」フィギュア(夢の超人タッグ編でアシュラマンが正義超人の友情を引き裂くために使った呪いの人形)などが付属するようです。復刻ということですが、JC2巻末の未開人描写のある2話や、ゴジラや8マンといった各種版権問題、プライバシーの絡んでくる読者のお便りコーナーなどがどのように扱われるかは気になるところです。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
ホーム > アーカイブ > 2010年2月のアーカイブ
- Nikupedia@amazon
Nikupedia watch
- 最近のコメント
- ゆでたまご・吉野家問題のまとめ に より
- キン肉マンレディー 第45話 ……え、次回で最終回!? に より
- 新着: 48の殺人技 に より
- ゆでたまご嶋田先生公式ブログ に より
- ゆでたまご嶋田先生公式ブログ に より
- メタ情報